お客様が知らない“お墓の痛み”を解決する─「信頼棺®」フランチャイズの力

こんにちは。兵庫県神戸市の株式会社第一石材の能島孝志です。
私たちは「納骨室に水が入るのは仕方がない」とされてきた従来のお墓の問題を解決するために、“水や虫の侵入を防ぐ特許構造墓石”『信頼棺®』を開発しました。
現在、この仕組みを全国の石材店様に広めるべく、フランチャイズ加盟店システムを展開しております。
のじま
人が商品やサービスを選ぶ理由は、とてもシンプルです。
「抱えている痛みや不安を解消したい」─これに尽きます。
健康食品や保険、コンサルティングサービスまで、購買行動の背景には必ず「問題を解決したい」という想いがあります。
では、お墓づくりにおける“痛み”や“不安”とは何でしょうか?
実は、多くの消費者がまだ気づいていない大きな問題があるのです。
それを解決できる方法を提示できるかどうかが、石材店の信頼と選ばれる理由になります。
目次
人は“不安や悩み”を解消するために買う
「痩せたいからダイエット商品を買う」「将来が心配だから保険に入る」。
これは、あらゆる業界に共通する購買心理です。
お墓も同じ!
価格やデザインの話が注目されがちですが、実際には、
- 後で困りたくない
- 失敗したくない
という、不安を解消したい気持ちが大きな動機になっています。
多くの人が知らない“お墓の水の問題”
お墓の納骨室に水が入る・・・
業界では誰でもが知っている事実ですが、一般の消費者はほとんど知りません。
なぜなら、多くの石材店は「お墓の中に水が入るのは仕方のないこと」と考えているのに加え、これまで解決する方法がなかったからです。
そのため、あえて消費者に伝えることもなく、結果的に“知らないうちにお骨が水浸し”という悲しい現実を生んでいるのです。
「信頼棺®」が実現する“水と虫の侵入を防ぐ”安心
当社第一石材が独自に開発し、特許・実用新案登録を取得した「信頼棺®」。
この構造の一番の強みは、従来のお墓では避けられなかった「水や虫の侵入」を根本から解決できることです。
- ゲリラ豪雨でも雨漏りしない納骨室の構造
- 微細な隙間からの虫の侵入を防ぐ設計
大切な人のお骨が水浸しになったり、お墓の中が虫のすみかになったりする不安を取り除き、安心してお参りできるお墓を実現します。
“湿気や結露”には解決策がある
ただし、誤解のないようにお伝えすると─「信頼棺®」は“水や虫の侵入”を防ぐ構造ですが、湿気や結露そのものを完全に防げるわけではありません。
しかし、ここにもきちんとした解決方法があります。
たとえば、ゼオライト(調湿材)の敷設によって、納骨室内の湿度を一定に保ち、カビや結露の発生を抑えることが可能です。
「除湿剤を置いたタンスの中がカラッとした!」という経験、誰にでもありますよね(笑)
同じように、お墓も工夫次第で“快適な空間”をつくることができるのです。
つまり、
- 構造面で“水・虫の侵入”を防ぐ「信頼棺®」
- 調湿材で“湿気・結露”の不安を軽減する提案
この組み合わせが、大切な人のお骨を守り、家族の安心につながります。
消費者に寄り添う“問題解決の約束”
人は「悩みを解消してくれる人」に自然と集まります。
逆に、何も解決策を示さない相手には信頼を寄せません。
石材店が「石の種類」や「価格」だけを語っても、本当の不安は解消されません。
大切なのは、「私たちはお墓の見えない問題を解決できます」と明確に伝えること。
「信頼棺®」は、その約束を裏付ける具体的な構造を持ったお墓なのです。
まとめ
実は、お墓に「水が入る」という事実を知らない消費者は多いのです。
だからこそ、その問題を伝え、解決できる存在が求められています。
「信頼棺®」は、水や虫の侵入を防ぐ特許構造で、これまで多くのご遺族が抱えてきた“見えない不安”を解消します。
さらにゼオライトなどの調湿材を活用すれば、湿気や結露への対策も可能です。
お墓づくりの悩みを解決できること。
それこそが、「信頼棺®」と、「信頼棺®」フランチャイズ加盟店がお客様にお届けできる最大の安心です。
👉 信頼棺®フランチャイズ加盟について詳しくはこちら